ブログ

カテゴリー:

秋の七草

蒸し暑かった夏も終わり、朝晩は少し肌寒さを感じますが、ようやく秋の気配を感じられるようになりました。
「秋」は気象庁のサイトによると、9月から11月となっています。
暦の上では立秋〜立冬の前日までです。
あまりメジャーではありませんが秋の七草をご存知でしょうか?
秋の七草は食べることができません。
鑑賞しながら季節を楽しむためのものです。

・萩ハギ
・尾花オバナ=ススキ
・葛クズ
・撫子ナデシコ
・女郎花オミナエシ
・藤袴フジバカマ
・桔梗キキョウ
の7つです。
季節が巡るたびに、その時々の四季の自然を、五感を使って味わい楽しめる心の余裕を持っていたいです。
ちなみに秋のお彼岸に食べるのがおはぎで、春のお彼岸に食べるのがぼたもちです。
おはぎは秋の七草の一つの萩から、ぼたもちは春に咲く牡丹から名前が付けられたとのこと。
紅葉の秋、食欲の秋、読書の秋など…
コロナ禍ではありますが、過ごしやすい季節を楽しみながら過ごしたいですね。
また季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、引き続き感染症対策に努めましょう!