ブログ

カテゴリー:

院長ブログ

  • 歯並びと肩こり

    近年、肩こりに悩まされている方は多いのではないでしょうか?様々な要因から肩こりは引き起こされるとされていますが、歯も少なからず関係しています。歯並びや咬み合わせが悪いと、咀嚼時や口の開閉時に顎に負担がかかります。顎周辺の筋肉が硬直し、血行が...

    続きを読む
  • ホワイトニングについて

    男女、年齢問わず、ホワイトニングの意識が高まっています。多くの人がホワイトニングに興味があるものの実際の施術までには至っておらず、そこにはホワイトニングの値段に対する不安があることとと思います。歯科医院でのホワイトニングの値段は、手軽にでき...

    続きを読む
  • 新しい歯磨き粉が入りました!

    こんにちは。長尾歯科の衛生士です。今回根面う蝕に特化した歯磨き粉の販売を始めました。根面う蝕とは歯の根元に出来る虫歯のこといいます。天然歯だけでなく虫歯の処置を終えて被せ物が入った状態の歯でも歯茎が下がってくると被せ物と歯茎の境目から虫歯に...

    続きを読む
  • 舌癖について

    舌に正しい位置があるのをご存知でしょうか?何もせず口を閉じた状態でご自身の舌の先がどこにあるのかを確認してみてください。①上の前歯の裏の少し後ろで上顎にくっついている②上の前歯に触れている③上と下の前歯の間に挟んでいる④下の前歯の裏に触れて...

    続きを読む
  • 着色についてのお話

    皆様、まだ暑い日が続いていますが、体調は崩されていませんでしょうか?着色について、早速本題に入ります。今日は着色の原因や着色しやすい物についてお話ししていこうと思います。着色についてまず、下に挙げる項目の中で該当するものはありませんか?タバ...

    続きを読む