カテゴリー:
院長ブログ
-
院長ブログ
酸蝕症について
酸っぱいもので歯が溶ける「酸蝕症」をご存じですか歯の一部に穴があく虫歯と比べて、広範囲の歯に影響が出るため進行すると知覚過敏や、歯が黄ばんだり薄くなったりといった症状が現れます。この夏、熱中症対策に大活躍だったスポーツドリンクや柑橘系の味の...
続きを読む -
院長ブログ
ホワイトニングを受けていただけないケースについて
人気のホワイトニングですが、状態によっては施術を受けられないケースがあります。ホワイトニングとはざっくり言うとエナメル質を漂白する処置です。お口の状態によっては刺激や薬剤が歯の神経まだ到達する事が。その場合強い痛みや知覚過敏の悪化、あるいは...
続きを読む -
院長ブログ
新人スタッフのご挨拶
こんにちは!!12月より受付歯科助手として働くことになりました吉野です★まだまだ分からない事もたくさんありますが1日でも早く成長し皆様が安心できる環境づくりのできる受付歯科助手を目指して精一杯頑張ります♪
続きを読む -
院長ブログ
歯並びと肩こり
近年、肩こりに悩まされている方は多いのではないでしょうか?様々な要因から肩こりは引き起こされるとされていますが、歯も少なからず関係しています。歯並びや咬み合わせが悪いと、咀嚼時や口の開閉時に顎に負担がかかります。顎周辺の筋肉が硬直し、血行が...
続きを読む -
スタッフブログ院長ブログ
ホワイトニングについて
男女、年齢問わず、ホワイトニングの意識が高まっています。多くの人がホワイトニングに興味があるものの実際の施術までには至っておらず、そこにはホワイトニングの値段に対する不安があることとと思います。歯科医院でのホワイトニングの値段は、手軽にでき...
続きを読む